![]() |
![]() |
Ottey Ottoman
昨日・・・
「Ottey Ottoman(オッティ・オットマン) World Tour 2011 in JAPAN」 の大阪公演に行ってきた。 ロック界のレジェンド。 恥ずかしながら、彼のことを知ったのは最近の事。 「オッティのライブは凄い」その噂だけは見聞きしてきた。 彼が活動を停止したのは僕が産まれる前のことだったが、 あのオッティが40年ぶりに復活することになった。 ロック好きのスーパープロデューサー、音尾琢真によって!!! プラチナチケットをゲットして行ってきた。 もっと年配のファン層かと思ったけど、会場には20~30代ぐらいの女性客がほとんど。 「まもなく開演します」のアナウンスと共に、待ち切れないオーディエンスからオッティコール。 そして堂々の登場。 御年69歳らしいけど、どっからどう見ても35歳に見えるほどに若い。 一度演奏が始まり、ふたたび伝説が動き出した時、 観客はすべてをオッティに身を任せ反応させてた。 ・・・こんなもんでいいですか?(笑) 想像以上に熱いライブでした(笑)。 いや、想像も期待もしてなかったというか、しようが無かったんですけども。 音楽ライブなんだけど、音尾琢真らしさを見せられたというか、 「バカだなぁ、この人」とか「気持ちいいの音尾さんだけだ」と思いつつも、 気がついたらオッティの魅力に、ゾッコンラブになってました(笑)。 それにしても、オッティさん日本語べらべらでしたね。 途中で「チョットマッテクーダサーイ」と、 「HONOR」のガバオ君を思い出させる日本語も飛び出して、観客がザワついてました(笑)。 そんな中、一番盛り上がったのは、2回目のアンコールでした。 友達に連れられ来た可哀想な人(笑)は、オッティを知らないのはわかるにしても、 音尾琢真すらも知らないと「なんでこの曲でこんなに熱くなってんの?」と 完全に置いてけぼりを食らってた事でしょう。 生バンドでの「きみにキャッチュー」 凄い盛り上がり、一体感でした(笑)。 去年のジャンボリーを参加してない人にとっては、初めての生キャッチューですし、 そりゃあ盛り上がりますよね。 終演後。お約束とばかりに鳴り止まない拍手。 3回目のアンコール。 「早く帰れよ、お前ら!!」と音尾さん(笑)。 「もういいだろ。大泉洋ワンマンショーも行くんだろ、おまえら。安田顕一人語りも行くんだろ?」 と説得するも一向に帰らない観客。「なにか歌って」の声に 「いや。アカペラだぞ? ・・・じゃあ何歌ってほしいのよ」と音尾さん。 口々にリクエストを出す皆。そんな中・・・「きみからつづく」の声が。 そして、アカペラで音尾さんと一緒に皆で「きみからつづく」を大合唱。 去年のジャンボリーを思い出してグッと来た。 歌い終わったあと「・・・この歌があったかぁ・・・」と後悔する音尾さんでした(笑)。 リクエストした人、グッジョブです!!! 個人的には2D目の5D。実は朝に所要のために朝から京都に行ってて、 ハードなスケジュールでしたが参加して良かったです。 5D。戸次式と安田顕一人語りはチケットが取れなかったけど、 次の大泉先生の公演、楽しみにしています。
by digix1977
| 2011-09-12 15:28
| 日記
|
![]() |
ブログパーツ
お知らせ
[仕事情報]
単行本2冊目 「ラブバイト」 絶賛発売中 コアマガジン刊 1050円。 +++++++++++ 大嶋亮初単行本 「悦びに咲く身區(からだ)」 コアマガジン刊 1050円(税込)
カテゴリ
以前の記事
2012年 03月
2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||